スキルアップコース(各種研修・講習会)
RRAでは、長年に渡り蓄積されたきたRKU Rugbyのノウハウ、知識・経験、人材を活用し、それらを有効的に社会へ還元することを目的に、各種スキルアップ講習会を開催しております。
指導者研修会
コーチング・クリニック
チャールズ・ロウ氏(元シャークス コーチ)を講師に、世界的トップチームで培われたコーチングのノウハウから、最新のトレーニングメニューまでを余すところなく、実践を交える形で講習します。選手強化から、初心者・子どもの育成まで、それぞれのニーズに対応する形で講習内容を設定していきます。
メディカル講習
山田睦雄氏(流通経済大学チームドクター)監修において、最新健康医療の見地から、様々な場面や状況を想定した上での実践的なメディカル講習会(テーピング講習や応急処置など)を実施します。
ストレングス&コンディショニング講習
S&C のスペシャリストである猪俣弘史氏監修にて、ラグビー競技に必要なウエイトトレーニングの指導から食事(栄養補給)、さらにはコンディショニング管理に至るまで、様々な角度から効果的なトレーニングについて考えます。
<講 師 陣>- チャールズ・ロウ
- 元 シャークス(南アフリカ/スーパー14)コーチ
- 流通経済大学ラグビー部専任コーチ
- 山田 睦雄
- 整形外科、リハビリテーション科専門医
- 日本体育協会公認 スポーツドクター
- 日本ラグビー協会安全対策委員・メディカルソサェティ委員
- 猪俣 弘史
- NSCA−CSCS
- (全米認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
- JATI-AATI
- (日本トレーニング指導者協会認定上級トレーニング指導者)
- 仲川 亮
- 日本体育協会公認アスレチックトレーナー
高校生研修会
流通経済大学では、毎年3月下旬に高校生の合宿受入れを行っております。 RRAではこれまでにも、合宿期間中の練習試合の設定や、RKU Rugbyのコーチ・スタッフによるクリニックを行ってきました。今後はそれらの講習を体系化させ、より充実したプログラムとして提供してまいります。チームとしての合宿のみならず、個人での参加や、宿泊コース・1日コースといった研修の設定についても検討しております。
安全対策講習会
日本ラグビー協会から安全対策に関して、各チームに受講が義務付けられている各種講習会の開催から、RRAが独自にプログラムする指導者、ならびにプレイヤー向けの安全対策に関する講習会を行います。また、日本ラグビー協会、IRB(インターナショナルラグビーボード/国際ラグビ評議会)と連携をしつつ、講師の派遣や講習会の開催をサポートいたします。