計画のページへ

情報基礎演習II(秋学期)課題0:
  電子メールの送信

  下記の内容に従って電子メールを下記授業用アドレスまで送信してください.(次回授業までに到着のこと)

   あて先(To)

                   注意)l は小文字のエルです,直接入力で記入.
       (Cc):自分のアドレス
                  
あて先(To)は,上記のとおりです.間違えないように!
やむをえない場合以外,RingからのActive Mailを使用してください。
初めて使用する人は,あらかじめ署名を作成する必要があります。
(Cc)は,教室のメールソフトの場合,特に必要がありません.送信文が保存されないメールソフトの場合,
自分のアドレスを記入して,メール本文を再送の必要にそなえて保存するなどに用います.
 
   件名(Subject) 情報基礎2課題0

              
 件名でスパム対策をして振り分けていますので,正確に記述してください。
 正確な記述でないと、こちらで受信できませんので,注意してください.

次に,本文は 情報セキュリティおよび情報倫理について,どのように考えているか, 取り組んでいるか100字程度で記述しなさい。
本文の末尾には必ず署名  をつけてから送信すること.(署名がないとNGになります!!)  署名には少なくとも   所属,氏名,氏名のローマ字,メールアドレス  を含んでください.   署名をあらかじめ作成しておくには:メールメニューで    ”ツール”==>,”オプション”を選択し,”署名”タブをクリックして作成します.
                         以上

計画のページへ
Nobuko Ikawa