平成13年  第47回 関東学生剣道新人戦大会 結果
平成13年11月17日 東京武道館
*本大会出場84校中 上位16校進出の組合せ 

中央大学 中央大学 中央大学 中央大学 優勝
中央大学
法政大学
大東文化大学 大東文化大学
慶應義塾大学
日本大学 日本大学 日本大学
専修大学
帝京大学 明治大学
明治大学
東海大学 東海大学 国際武道大学 流通経済大学
拓殖大学
国際武道大学 国際武道大学
早稲田大学
青山学院大学 創価大学 流通経済大学
創価大学
流通経済大学 流通経済大学
筑波大学

2回戦



矢野 1年
桐光学園
内田 1年
埼玉栄
山崎 2年
三養基高
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
本/勝
13/6
*メ コ *ド メ 不戦勝 *ド メ メメ ド メ*ド



       ツ  ド 2/0  
青鹿 2年 大沢 1年 町田 1年 茂木 1年 国分 1年 大塚 2年

3回戦




矢野 1年
桐光学園
道家 1年
流大柏
山崎 2年
三養基高
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
本/勝
12/7
メ一本 ドメ コ一本 *メメ *コメ *コメ *ドメ



1/0
黒田 1年 植田 1年 松本 1年 佐藤 2年 石塚 1年 梅津 1年 田島 1年

4回戦



矢野 1年
桐光学園
道家 1年
流大柏
山崎 2年
三養基高
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
代表戦
中村
本/勝
*コメ *コメ 反メ

*コメ *メメ ド
遅野井 2年 本間 1年 板村 2年 甲斐 1年 雨谷 1年 大重 2年 宮川 2年 遅野井

5回戦



矢野 1年
桐光学園
道家 1年
流大柏
山崎 2年
三養基高
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
本/勝
8/4
*メド メメ メ一本 *メメ

コ一本 メメ 3/2
熊谷 1年 水谷 2年 村上 1年 桂木 1年 新妻 2年 菅 2年 権瓶 2年

準決勝



矢野 1年
桐光学園
道家 1年
流大柏
内田 1年
埼玉栄
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
本/勝
5/4
メ一本 ド一本 メ一本 *ドド



ド一本 メ一本 メ一本 3/3
福士 1年 浜田 1年 田村 1年 水野 1年 佐々木 1年 那須 2年 出口 2年

決勝



矢野 1年
桐光学園
道家 1年
流大柏
内田 1年
埼玉栄
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
本/勝
2/2
コ一本 メ一本

*反メ *メメ
羽田野 1年 木原 2年 松井 1年 城戸 2年 黒木 2年 中澤 1年 上原 2年 4/2



平成13年  第47回 関東学生剣道新人戦大会 結果
平成13年11月17日 東京武道館
*本大会出場84校中 上位16校進出の組合せ 

中央大学 中央大学 中央大学 中央大学 優勝
中央大学
法政大学
大東文化大学 大東文化大学
慶應義塾大学
日本大学 日本大学 日本大学
専修大学
帝京大学 明治大学
明治大学
東海大学 東海大学 国際武道大学 流通経済大学
拓殖大学
国際武道大学 国際武道大学
早稲田大学
青山学院大学 創価大学 流通経済大学
創価大学
流通経済大学 流通経済大学
筑波大学

2回戦



矢野 1年
桐光学園
内田 1年
埼玉栄
山崎 2年
三養基高
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
本/勝
13/6
*メ コ *ド メ 不戦勝 *ド メ メメ ド メ*ド



       ツ  ド 2/0  
青鹿 2年 大沢 1年 町田 1年 茂木 1年 国分 1年 大塚 2年

3回戦




矢野 1年
桐光学園
道家 1年
流大柏
山崎 2年
三養基高
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
本/勝
12/7
メ一本 ドメ コ一本 *メメ *コメ *コメ *ドメ



1/0
黒田 1年 植田 1年 松本 1年 佐藤 2年 石塚 1年 梅津 1年 田島 1年

4回戦



矢野 1年
桐光学園
道家 1年
流大柏
山崎 2年
三養基高
平沢 2年
大宮東
中町 2年
松山聖陵
千竃 2年
桐光学園
中村 2年
龍谷高
代表戦
中村
本/勝
*コメ *コメ 反メ

*コメ *メメ ド
遅野井 2年 本間 1年 板村 2年 甲斐 1年 雨谷 1年 大重 2年 宮川 2年 遅野井

平成13年度  第20回記念 全日本女子学生剣道優勝大会 結果
平成13年11月11日 愛知県武道館

*本大会進出56校中 上位進出の組合せ 

流通経済大学 流通経済大学 大阪体育大学 優勝
鹿屋体育大学
茨城大学
大阪体育大学 大阪体育大学
中京大学
近畿大学 早稲田大学 鹿屋体育大学
早稲田大学
筑波大学 鹿屋体育大学
鹿屋体育大学
1回戦





3年


2年


2年


3年


3年
本/勝
5/3
*メメ *ドメ *メ一本   

         0/0  




西

2回戦






3年


2年


2年


3年


3年
本/勝
3/3
反一本 メ一本 メ一本



ド一本 1/1  




3回戦






3年


2年


2年


3年


3年
代表戦

本/勝
2/2
メ一本 *ド



メ一本 1/1  











4回戦





3年


2年


2年


3年


3年
本/勝
3/3
メ一本 メ一本 メ一本

*コメ ド一本 3/2 






準決勝戦





3年


2年


2年


3年


3年
本/勝
1/0





*メメ メ一本 *メド *メメ 7/4
 







流通経済大学 出場選手
監督 豆田香苗
主務 宮下庸介
高橋涼子/経済4年/段位4/東京成徳
中山磨由子/経済3年/4/筑陽学園
森永芙美子/経済3年/3/大村
矢口良子/社会3年/3/土浦日大
米山惠子/経済3年/3/文化女子附杉並
鈴木由佳里/経済2年/3/柴田
本川聡美/経済2年/3/阿蘇


平成13年度  第20回記念 全日本女子学生剣道優勝大会 結果
平成13年11月11日 愛知県武道館

*本大会進出56校中 上位進出の組合せ 

流通経済大学 流通経済大学 大阪体育大学 優勝
鹿屋体育大学
茨城大学
大阪体育大学 大阪体育大学
中京大学
近畿大学 早稲田大学 鹿屋体育大学
早稲田大学
筑波大学 鹿屋体育大学
鹿屋体育大学
1回戦





3年


2年


2年


3年


3年
本/勝
5/3
*メメ *ドメ *メ一本   

         0/0  




西

2回戦






3年


2年


2年


3年


3年
本/勝
3/3
反一本 メ一本 メ一本



ド一本 1/1  




3回戦






3年


2年


2年


3年


3年
代表戦

本/勝
2/2
メ一本 *ド



メ一本 1/1  










4回戦





3年


2年


2年


3年


3年
本/勝
3/3
メ一本 メ一本 メ一本

*コメ ド一本 3/2 






準決勝戦





3年


2年


2年


3年


3年
本/勝
1/0





*メメ メ一本 *メド *メメ 7/4
 







流通経済大学 出場選手
監督 豆田香苗
主務 宮下庸介
高橋涼子/経済4年/段位4/東京成徳
中山磨由子/経済3年/4/筑陽学園
森永芙美子/経済3年/3/大村
矢口良子/社会3年/3/土浦日大
米山惠子/経済3年/3/文化女子附杉並
鈴木由佳里/経済2年/3/柴田
本川聡美/経済2年/3/阿蘇


平成13年度  第50回記念関東学生剣道優勝大会 結果
平成13年9月16日 日本武道館

*本大会上位進出校 及び 第49回 全日本学生剣道優勝大会出場校

日本大学 中央 中央 中央 優勝
中央大学
中央大学 中央
東海大学
東京学芸大学 大東文化 慶応
大東文化大学
慶応義塾大学
東京農業大学 国際武道 国際武道
国際武道大学
専修大学 専修 創価
防衛大学
創価大学
明治大学 明治 筑波 筑波
桜美林大学 流通経済
流通経済大学
帝京大学 筑波
筑波大学
早稲田大学 早稲田 法政
上智大学 埼玉
埼玉大学
國學院大学 国学院 法政
明星大学
法政大学
1回戦





2年


4年


2年


3年


3年


4年


4年
 11/5
メド メメ ド    ドメ メメ コメ

              1/0  





(史)


(良)


2回戦






4年


2年


2年


4年


3年


4年


4年
 10/5
メ一本 コメ   メ  ココ コメ ツメ

              1/0  







3回戦






2年


2年


2年


3年


3年


4年


4年
 2/1
       メメ        


                     0/0 






西

4回戦





2年


2年


2年


3年


3年


4年


4年
 5/3
     メメ ココ  ド一本     

メ一本   コ  コ      メド メメ   7/3 








*第27回 関東女子学生剣道優勝大会上位出場校
及び
第20回 全日本女子学生剣道優勝大会出場校
筑波大学 筑波大学 筑波大学 筑波大学 筑波大学
大妻女子大学
東京学芸大学 東京学芸大学
埼玉大学
東京女子体育大学 駒澤大学 駒澤大学
駒澤大学
慶応義塾大学 流通経済大学
流通経済大学
青山学院大学 青山学院大学 青山学院大学 早稲田大学
順天堂大学
創価大学 創価大学
国際武道大学
日本体育大学 日本体育大学 早稲田大学
亜細亜大学
茨城大学 早稲田大学
早稲田大学

2回戦





3年


2年


3年


3年


4年
本/勝
8/4
メド 不戦 メ  メメ  コ一本

    × コメ         2/1 




3回戦






2年


3年


3年


3年


4年
本/勝
9/4
不戦 メメ  不戦 コメ



コ   × ×     1/0 



4回戦






3年


2年


3年


4年


3年
本/勝
6/3
コ一本 メメ メメ



   コド     3/1 





5回戦






3年


2年


4年


3年


3年
本/勝
3/2
ド一本 メ一本

ド コ一本 メメ 4/2





平成13年11月17日 関東学生剣道新人戦大会で準優勝しました。9月23日 第27回関東女子学生剣道優勝大会でベスト8に進出。
平成13年11月11日に行われた全日本女子学生剣道優勝大会では3位となりました。
平成13年9月16日 第50回記念関東学生剣道優勝大会で91校中ベスト16の成績を収めました。
平成13年9月23日に行われた 第27回関東女子学生剣道優勝大会(詳細)では、78校中ベスト8に進出。