数学Ⅰ期末試験について

【出題範囲】教科書の第1章と第2章
  ・数を扱う(1):数と計算 素数,最大公約数と最小公倍数,比    :教科書1.1,1.3,
  ・数を扱う(2):数と計算式 合同式,集合の要素数,指数の計算   :教科書1.1,1.4
  ・数を扱う(3):基数 n進数,基数変換               :教科書1.5
  ・数を扱う(4):数列 等差数列,等比数列             :教科書1.6
  ・数を扱う(5):数列の和とシグマ 等差数列・等比数列の和,シグマ :教科書1.6
  ・数を扱う(6):活用 現実社会における活用            :教科書1.2,1.8
  ・関数を扱う(1):1次関数 1次関数の式とグラフ          :教科書2.1
  ・関数を扱う(2):2次関数 2次関数の式とグラフ          :教科書2.2
  ・関数を扱う(3):指数関数 指数関数の式とグラフ         :教科書2.3,2.4
  ・関数を扱う(4):対数関数 対数関数の式とグラフ         :教科書2.3,2.4
  ・関数を扱う(5):三角関数 三角関数の式とグラフ         :教科書2.5,2.6
  ・関数を扱う(6):活用 現実社会における活用           :教科書2.7

 【出題形式】
   manabaテスト
   1回のみ実施.
【その他】
  1 時間:60分
  2 持込可:教科書(『大学生のための基礎から学ぶ教養数学』,サイエンス社,1,800円 ),
プリント,ノート(コピー可)など.スマホ・電卓・電子辞書は不可.
  3 なお,欠席および,指定時間以外の遅刻者は評価できませんので,
    注意してください.

                           以上
目次のページへ

Nobuko Ikawa